- 2012-06-19 (火) 22:26
- 生涯大学
生涯大学の校外活動で、内山緑地建設君津グリーンセンターに園芸科6班の6人が乗り合わせの為、道の駅富楽里とみやまに集まりました。
4月入校以来、南房総市、鋸南町メンバーが親しく一台の車に乗っての移動は初めてです。
6班11人中残り5人は袖ヶ浦市出身者で向こうも乗り合わせで現地集合です。
第35期園芸科総勢66名での見学会は、午前中徒歩で1時間半、広大な緑地内を講師の先生の案内で視て回りました。
特に印象に残ったのがタラヨウの葉、葉の裏に文字が書ける事から「はがき」の語源になったと言われる代物には感心しました。
午後は圃場見学、実生、接木の苗木の生産管理、緑化活用方法の研究、実験等幅広く事業展開をしている様子が伺えました。
- Newer: 菖蒲園
- Older: たてやま海まちフェスタ