台風18号17号とこの先天気の先行きが芳しくありません、今朝から掛け干しを壊す事になりました。
田んぼに水溜りがあってやり難そうですが、今日しかないと強行です。
柵から外しながら脱穀機に入れると、どんどん袋にたまり、運搬機に乗せて田んぼの外の軽トラに、籾を取った稲ワラは必要分だけ採って後は火をつけて燃やしました。
私の担当は運搬と柵の壊し作業、竹の移動も大変です、4人の流れ作業で2軒分の脱穀が3時間で終わりました。
両家とも籾で13袋強、概算で玄米4.5俵かな、との事、5俵に届かなかったようです。
乾燥が充分でない為、乾燥機を通して乾燥を充分にして保管する事にしました。
乾燥機を持っている農家さんの倉庫に運びました、今晩から明日の朝までゆっくり乾燥するそうです。
まずまずこれで一安心。