- 2011-08-23 (火) 23:46
- 地域
夏本番の日BBQをしました。
この土地に来てまだ僅かしか経っていませんが、この度の震災時に私の故郷が大船渡市である事を聞き付けた有志の方々が衣類や生活物資、ガソリン、お米、野菜、懐中電灯、タオル、布団、座布団等々の御見舞い品が当時沢山の善意で集まりました。
それをNOAHの荷台一杯にして田舎に行ったものです。
その善意が忘れられなくて声を掛けました、「我が家でBBQを」と。
地元で支援のお世話になった方と、いち早く部落の仲間として声を掛けてくれたイノシシの解体仲間も一緒に、総勢13名で賑やかにBBQです。
今回のBBQは肉は全てイノシシの肉です、去年の11月頃からお手伝いした解体は7頭、その度に片身(半分)か1足(4分の1)を手間賃として戴いた物です。
食しましたが冷凍庫に入り切れないほどの量に、専用の冷凍庫が必要にも、何とか3台の冷蔵庫と手持ちの冷凍庫で保管してきた物を、町が設備してあるスライサーを借りて焼肉用に3mmに薄切り、3キロを用意しました。
ステアリブも他の肉料理もみんな猪肉です、BBQ以外の料理は娘婿が随分と頑張ってくれました。
NZからのBBQセットが大活躍、振舞っていて写真を撮ったのが解散の後、残念でした。