プラスチック育苗箱を太陽熱温水器の架台の内寸法にカットしたんですが、汚れているのが気になり洗う事にしました。
洗って汚れを落とすのが大変な作業になると思い、昨日から土手下の沢水で濡らして置きました。
汚れ落ちは良かったんですが、45枚のうち20枚を半分に切ったので枚数が多くなりかなり大変な作業でした。
夕方去年筍を掘らせてもらった三瓶利さんが、「初物だよ」と言って届けてくれました。
まだ小さいサイズの筍ですが、イノシシと競争で探さないと皆荒らされ、中々見つからないそうです。
皮を剥いて薄く切り味噌汁で食べるのも美味しいそうです、でもやっぱり筍ご飯かな。
もう少し先になれば筍も出てくる量も多くなるから、イノシシとの勝負はこれからだとも言っていました。
- Newer: 重たい太陽熱温水器屋根補強対策
- Older: 生涯大学春休み