イベントが中止になって、大量に残ってしまった大船渡からの産品を、何とか捌きたく、いきいきクラブと生涯大学の班の仲間にSOSのメールを発信しました。
1品でも多く販売して、立て替え出費を少なくしたいと思います。
仕入れのお金を振り込む約束は月曜日、とても簡単ではありませんが立て替えるしか有りません。
バラの咲く頃からオープンガーデンを開始しようと思っていましたが、ワラをもすがる気持ちから天気が回復する来週からオープンの旗を立てようかと思っています。
来客があったら復興の品物の話をして協力を依頼してみようかと、
でもこれはまずいですよね。
生涯大学の仲間からファクスが入りました本人を含めて4人で16200円分の商品を買ってくれるそうです。
2軒が私の家の近くだったので、雨の中配達をして来ました、有り難いことです。
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://ryourimaru.com/archives/2126/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- SOSを発信しました from 「綾里丸」