- 2014-02-13 (木) 21:10
- 地域
安房の国札34ヵ所観音霊場の一つ、第11番札所として金銅寺があります。
この佐久間地区の住民で、金銅寺と十王堂そして氏神様として日枝神社の維持管理をしています。
3月10日からの御開帳は、巡礼の方達にお茶の接待をします。
台所らしき場所を仮設で作る声が掛かりました。
縁の下に保管してあった仮設小屋の材料を運び出しました。
所定の場所に柱の穴を掘り作業は順調です。
急ピッチで柱が立ち梁を乗せ、屋根を噴きどんどん出来てきます。
6人の代表、世話人長が工務店の棟梁、順調にはかどる訳です。
午後からは区長さん、代理さん、会計さんの3役が手伝いに来ました。
夕方まで掛かりましたがガス、水道、電気と台所の準備が整いました。
村の結束は凄いです、新住民としては驚くばかりです。