フェージョアの実が18号の台風で沢山沢山落果してしまいました。
数えてみたら大小83個もありました、今年は花の時期にめん棒で受粉をしたところ沢山の実がなって、熟すのを楽しみにしていました。
余りにも沢山のフェージョアの実をこのまま捨てるんは勿体ないと思い、皮を剥いたり、半分に切ったりして試しに煮てみました。
酸味があって意外と美味しく食べられます、皮を剥いたのが一番美味しいので皮を剥くことにしましたが生での皮むきは大変です。
半分に切って茹でることにしました。
熟したフェージョアを食べる時と同じ用にスプーンでえぐり取りました。
自家製蜂蜜をたっぷり入れて少々寝かせてから、食べましたがとても美味しいです。
味がしみるように火を入れ少々煮込みました、捨てるしかないと思ったフェージョアの実で美味しい風味の有る蜂蜜煮が出来ました。
- Newer: ビニールハウス少し格好が付きました
- Older: 18号台風め
コメント:5
- 野々浦 14-10-19 (日) 8:29
-
今日は、フェイジョア、良いですよね♪私もジャムにして保存して良くヨーグルトにかけています♪
あっ!私の実家は、野々前です。多分両親どちらかが同年代ですね♪ - toyokayo 14-10-20 (月) 21:42
-
野々浦さん久し振りです。
田浜のなんて書いてごめんなさい、野々前だったんですね。
野々前に同級生居ますよ「信」さんでしょう?
70を過ぎて中学の同級生の息子さんとこんな事になっているとは「綾里丸」のおかげです。
ブログの更新も間々ならないですがこれからも宜しくです。
フェイジョアの木が有るんですか?
今年は良くなりました、でも1本の方は殆ど落ちました。 - 野々浦 14-10-21 (火) 9:58
-
フェイジョアはスーパーで袋詰めを購入しています♪
信吉は父の弟で、10年位前に病気で他界しております。母が同年代ですね。母は田浜の入○ノ○子です。 - 野々浦 14-10-21 (火) 9:59
-
tf2a14.eng.shizuoka.ac.jp/?page_id=64
- toyokayo 14-10-22 (水) 14:24
-
野々浦さんごめんなさい。
いろいろ思い込みで書いていました。
信吉君が亡くなっていたのは知りませんでした、田舎の同級生にも確認しました。
分かった事が二つ、お母さんは同級生の入○ノ○子さんですね。
もう一つは野々浦さんは娘さんだった、息子さんなんて勝手に思い込みでごめんなさい。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://ryourimaru.com/archives/2959/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- フェージョア台風被害と思ったのに from 「綾里丸」