味噌作りが暮れの内に出来なくて昨日やっとこ仕込む事が出来ました、今林さん、北村さんの三家族での仕込み作業です。
今回は自分達で種を撒いて、草取りをして管理した大豆も、この畑で採れた種が少ししかなくて、購入した種が畑に合わなかったらしく収穫ゼロ、収穫した自分たちの大豆は五キロで量が足りず、一昨年の大豆を朝倉さんから5キロ頂き10キロ煮込みました。
雨の寒い1日でしたが、外のカマドで炊き上がった豆を、部屋の中に持ち込みミンチと、足踏みで潰した豆を麹、塩をブレンドした樽の中で混ぜ混ぜ、味噌らしくなって来ました。
充分に混ぜ混ぜした味噌を丸めてパッシ、パッシと叩いて空気を抜いて、持ち込んだ樽、瓶に投げ入れて、豆を頂いた朝倉さんと四家族に仕分け今回の味噌仕込み完了です。