- 2016-04-03 (日) 22:16
- 旅行
6年ぶりにNZに行って来ました。
今回は友人がオークランドの自宅を売却したので、引越し荷物の整理と持ち帰りの荷物を運ぶお手伝いを兼ねて同行する事にしました。
12日から28日まで16日間友人の家族3人と私達夫婦の5人です。
一週間は北島で引越しのお手伝い、引き渡すお家の裏に大きなウットデッキを作ったのが今も健在で、今度の住民さんも気に入ってくれている事が嬉しかったです。
以前住んでいたワンガパーラーのご近所さんに合いに行きました。とても歓迎してくれて懐かしい時間を過ごす事ができました。
奥さんは出掛けて留守でしたが、お孫さんがとてもなついてくれました。
鉢植えで差し上げた「竹」を地植えにして、綺麗にカットして大事にしていると懐かしんでくれました。
以前の滞在中にオレワの友人宅に作った循環型の池も見て来ましたが、人に貸して有るので中に入ることができませでした。
折角の循環なのに水は循環していませんでした。
お友達のHさん宅の大きなウサギ小屋など、良くこんな大掛かりな物を作ったものだと懐かしく見て来ました。
後半は南島に移動クライストチャーチの地震後の街を見て歩きました。
5年経った現在復興が進んでいないと実感しました。観光の街だったクライストチャーチが空き地だらけの寂しい街並みが広がって、活気も元気も感じられない残念な光景でした。
ホテルの従業員さんが「あと10年もすれば良くなる」と話していましたが復興の足並みは日本よりゆっくりのようです。
シンボルの大聖堂は
声も出ません。
現在の大聖堂は日本人の板茂さんの紙のパイプで作った建物が、ひと際高く目立ち、輝いて見えました。
日本人の方が協力して作ったこの建物が紙で出来ているとは、そしてこの大きさにびっくりです。
まだまだ観光の写真が沢山ありますが長くなりましたので、この位で今回は終わりにします。
思い出のニュージランドで北島で200キロ南島で600キロのドライブを楽しんで来ました。
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://ryourimaru.com/archives/3822/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ニュージーランドに行って来ました from 「綾里丸」