- 2011-10-18 (火) 10:32
- 復興支援
旧八束小学校での炊き出し訓練の中でサンマをと、動いていましたが中々此方の思惑どうりには運びませんです。
話がサンマで復興支援になった事で、お金が絡んだイベントは難しいです。
公共施設でありその場所での販売行為は、禁止するとのお達しで遭えなく断念、サンマは募金による浄財を支援に当てる事になりました。
募金となると仕入れ金額に達するかが心配ですが今更後には引けません。
そうは言っても鎌田水産に迷惑掛ける訳には行きませんので此方幹部で最終的には補う事で挙行する事としました。
保健所への届出も必要と聞き行って着ました、「模擬店での食品取り扱い」なる物が有って細かな決め事が書いてありました。
役所が絡むと中々話が複雑です、炊き出しの訓練なのにご飯を炊いてはダメとの事、食中毒の心配があるのでご飯類は、イベントでは出せないのだそうです。
営業許可を取ったお店で炊いた物なら良いそうです、サンマの塩焼きはOKでサンマの刺身はダメ、ツミレは現地での魚の加工がダメなので、私の家でミンチまでの作業をすることで了承を得ました。
個人施設でのイベントには、開催内容で異なるようですがサンマの塩焼きがOKですから、ファミール祭の方は大丈夫のようです。
良い勉強になりました。