奥隣のTさん宅屋敷にある杉の木5本を、切り倒す事にしたそうです。
以前大風の日に1本途中から折れたんです。家の方でなかったので良かったんですが、残っている杉の木も何時倒れるか怖いので、切る事にしたんだそうです。
前回倒れた杉の木は我が家のストーブの薪にさせて貰いました。
今回の杉も薪に使ってと貰う事になりましたが、手作りカヌーの材料がそろそろ無くなって来ています。
素性が良さそうなので手作りカヌーの材料にと思い5メートルの長さが取れるサイズに切ってと依頼しました。
10メートル超の高い所に乗って、頭を落とすそうで、さすがプロです。
狭くて奥の方なので出すのが難しそうです、製材所の方に相談してユニックの付いた車で製材所に持込めるかどうか検討中です。
無理であれば我が家のストーブの薪にします。