- 2012-01-09 (月) 21:05
- 太陽光発電
12月の検針は太陽光発電から11ヶ月目の検針です。(検針日12/22)
発電量は815kW累計で10678kW1万kWを超えました。
売電当月量は520kW、累計で7850kWと現在までの月平均値733kWを下回っています。
屋根の向きが東南に向いていますから冬場の今は、夕方4時には日がかげり、発電するだけの太陽光がパネルに届きません。
売電金額にして25000円、ローン代金はこのところ3ヶ月賄えておりませんが、3月から9月の7ヶ月間の貯金で、ローン代金を賄い累計で12000円ほどプラスとなっています。
この分で行けば年間ローン総額397848円は賄えそうです。
パネルに節目のメッセージが出ました。
総発電量が11000kW、
消費電力7200kW
売電量8370kW
買電量4550kW・・・・・・前年買電量は8900kWでしたから約半分で済んだ事になり、かなりの節電効果がありました。
- Newer: 大きなイベントが決りました
- Older: 初詣